●統率者●
《ギサとゲラルフ/Gisa and Geralf》 (2)(青)(黒)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
ギサとゲラルフが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚あなたの墓地に置く。
あなたの各ターンの間、あなたはあなたの墓地からゾンビ(Zombie)・クリーチャー・カードを1枚唱えてもよい。
4/4


●レシピ●
土地(33)
1:《島/Island》
1:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《教議会の座席/Seat of the Synod》
1:《沼/Swamp》
1:《冠雪の沼/Snow-Covered Swamp》
1:《囁きの大霊堂/Vault of Whispers》
1:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
1:《湿地の干潟/Marsh Flats》
1:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《Underground Sea》
1:《湿った墓/Watery Grave》
1:《沈んだ廃墟/Sunken Ruins》
1:《地底の大河/Underground River》
1:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
1:《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
1:《涙の川/River of Tears》
1:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
1:《統率の塔/Command Tower》
1:《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
1:《真鍮の都/City of Brass》
1:《マナの合流点/Mana Confluence》
1:《禁忌の果樹園/Forbidden Orchard》
1:《反射池/Reflecting Pool》
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
1:《ファイレクシアの塔/Phyrexian Tower》
1:《雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds》
1:《トレイリア西部/Tolaria West》
1:《古えの墳墓/Ancient Tomb》
1:《聖遺の塔/Reliquary Tower》

クリーチャー(16)
1:《研究室の偏執狂/Laboratory Maniac》
1:《肉袋の匪賊/Fleshbag Marauder》
1:《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》
1:《アンデッドの大臣、シディシ/Sidisi, Undead Vizier》
1:《ヘイヴングルの死者/Havengul Lich》
1:《不浄なる者、ミケウス/Mikaeus, the Unhallowed》
1:《トリスケリオン/Triskelion》
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
1:《血の芸術家/Blood Artist》
1:《ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat》
1:《ファイレクシアの発掘者/Phyrexian Delver》
1:《墓所のタイタン/Grave Titan》
1:《概念泥棒/Notion Thief》
1:《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
1:《囁く者、シェオルドレッド/Sheoldred, Whispering Onen》
1:《大霊堂の王、ゲス/Geth, Lord of the Vault》

PW(1)
1:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》

アーティファクト(11)
1:《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1:《魔力の墓所/Mana Crypt》
1:《太陽の指輪/Sol Ring》
1:《魔力の櫃/Mana Vault》
1:《威圧のタリスマン/Talisman of Dominance》
1:《ディミーアの印鑑/Dimir Signet》
1:《思考の器/Thought Vessel》
1:《友なる石/Fellwar Stone》
1:《精神石/Mind Stone》
1:《ファイレクシアの供犠台/Phyrexian Altar》
1:《アシュノッドの供犠台/Ashnod’s Altar》

エンチャント(9)
1:《ネクロポーテンス/Necropotence》
1:《奸謀/Conspiracy》
1:《屋根の上の嵐/Rooftop Storm》
1:《エレボスの指図/Dictate of Erebos》
1:《墓穴までの契約/Grave Pact》
1:《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena》
1:《Mystic Remora》
1:《ネクロマンシー/Necromancy》
1:《動く死体/Animate Dead》

インスタント(18)
1:《Demonic Consultation》
1:《汚れた契約/Tainted Pact》
1:《暗黒の儀式/Dark Ritual》
1:《陰謀団の儀式/Cabal Ritual》
1:《納墓/Entomb》
1:《神秘の教示者/Mystical Tutor》
1:《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
1:《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift》
1:《直観/Intuition》
1:《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
1:《もみ消し/Stifle》
1:《白鳥の歌/Swan Song》
1:《精神的つまづき/Mental Misstep》
1:《否定の契約/Pact of Negation》
1:《ルーンの解読/Read the Runes》
1:《渦まく知識/Brainstorm》
1:《殺し/Snuff Out》
1:《四肢切断/Dismember》

ソーサリー(11)
1:《生き埋め/Buried Alive》
1:《生ける屍/Living Death》
1:《商人の巻物/Merchant Scroll》
1:《伝国の玉璽/Imperial Seal》
1:《Demonic Tutor》
1:《悪魔の意図/Diabolic Intent》
1:《闇の誓願/Dark Petition》
1:《思案/Ponder》
1:《定業/Preordain》
1:《強迫的な研究/Compulsive Research》
1:《意外な授かり物/Windfall》


●勝ち手段●
・《研究室の偏執狂/Laboratory Maniac》+《Demonic Consultation》+通常ドローorドロースペル
・《研究室の偏執狂/Laboratory Maniac》+《汚れた契約/Tainted Pact》+通常ドローorドロースペル
・《不浄なる者、ミケウス/Mikaeus, the Unhallowed》+《トリスケリオン/Triskelion》
・《不浄なる者、ミケウス/Mikaeus, the Unhallowed》+《歩行バリスタ/Walking Ballista》+《血の芸術家/Blood Artist》or《ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat》
・《奸謀/Conspiracy》+《屋根の上の嵐/Rooftop Storm》
∟手札のクリーチャー唱え放題、ジェネラルがいれば毎ターン1回墓地のクリーチャーも唱えられる


無限墓所這い君は搭載していません(ワイの趣味では無いので)

ロシア語FOILのジェネラルは510円で落札出来ました
やったぜ

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索